
今回GCのルシェロ おとなのトータルケア歯みがきジェルと歯ブラシ B-21M ピセラ(ふつう)を使用しました。
おとなのトータルケア歯みがきジェルは高密着ジェルと高リリース機能が強みで、無水ケイ酸とヒドロキシエチルセルロースの高密着成分によりジェルが歯面に密着しやすくなっています。その為唾液に溶けにくく薬用成分が効率よく行き渡るようになっており、磨きはじめから素早くフッ素を放出する機能もあります。
薬用成分にはフッ化ナトリウム、歯周病に効果的なIPMP(イソプロピルメチルフェノール)、CPC(塩化セチルピリジニウム)、グリチルリチン酸ジカリウムや知覚過敏に効果的な硝酸カリウムが配合されておりう蝕、歯周病予防から知覚過敏の方など幅広い方におすすめできます。またポリリン酸ナトリウムも配合されているので着色対策もできお茶などを好む方や喫煙者にもおすすめです。
研磨剤、清掃剤を使用していないのでCRや補綴を入れている部位も傷つけず電動ブラシにも使用できます。
使用感はビターミントの味で爽快感があり刺激も少ないので使用しやすかったです。ジェルなので発泡力はありませんが爽快感が強いので不快感もなかったです。パッケージもオシャレで磨きやすいので万人受けしやすいと思います。価格は1220円と若干高めですが、デンタルIQが高い方やPに悩んでる方は出せる金額かなと思います。
ルシェロ歯ブラシ B-21M ピセラ(ふつう)も使用しました。う蝕予防に特化した歯ブラシで、4列植毛でこちらも幅広い年齢の方が使用できます。ヘッドが薄いので最後臼歯にも届きやすく色も5色あり可愛らしいラインナップになっています。
使用感は安心安定で持ちやすく使いやすいです。口が小さい私でも奥まで届きやすく毛の硬さもちょうど良かったです。ただこちらはBのう蝕予防歯ブラシなので歯周病重視の方に歯磨きジェルを販売する時は違う歯ブラシをおすすめしようかと思います。
この2製品は万人受けしやすいものなのでどなたにおすすめしてもいいですが、特に小児やデンタルIQの高い方にすすめるのがいいかと思いました。販売するとしたらホワイトニング重視の方はコルゲート、それ以外の方はルシェロをおすすめしたいです。単価で見ると高いルシェロもコルゲートと比較すると安いので比較して説明したら購入されやすいと思います。まりふではルシェロ歯ブラシも販売しているので、もし歯磨きジェルを販売するとしたら一緒におすすめしようと思います。